<三軒茶屋 資産価値の決めては駅近!>サンクタス三軒茶屋タイムズヴィレッジ 5,480万円 52.22㎡/物件を検討する時に決めてとなるのが「資産価値」!住みたい街ランキング常連、駅から徒歩3分好立地。世田谷区中古マンション
不動産購入時に弊社でご紹介する時にご説明しているのが資産価値についてです。
資産価値を決める一番の要素は『立地』です。
本日の物件は、住みたい街ランキングでも上位に位置する『三軒茶屋』駅から、
徒歩3分の駅近物件になります。
都心+駅近立地は、今後少子高齢社会で、人口減少に向う日本においても、
需要の高い条件となります。
今後物件を探す時には、このポイントを忘れずに探していきましょう。
また弊社の物件ご紹介前にご提案しているセミナーにご参加頂いた方には、
〇ご契約前の事前インスペクションが2回まで無料
〇不動産業者専用サイト「REINS」の閲覧サービス
を行っています。安心・安全のサービスをご提供できるようにサポートさせて頂きます。
ウィル・ビーで物件をご紹介する時は、この様な↓↓↓↓
物件レポートにて、物件を判定してご紹介しています。
〇収益還元法による価格の妥当性
〇物件が存するエリアの街の流動性
〇耐震性
〇住宅ローン控除の利用の可否
〇管理費+修繕費の妥当性
をビッグデータを用いて解析レポートを無料でお送り致します!!
収益還元法の査定によると、少し割高な価格となっている様です。
今までの成約事例を見ても、もう少し抑えた価格での取引になりますので、
物件の価格変動リスクを加味して検討していく必要がありますね。
今後なかなか出てこない立地の希少物件ということもあるので、
住宅ローン金利が低い今なら月々の返済額を抑えられるので、
総合的に判断していく必要があると思います。
物件を購入したいけど、どうやって探し始めて良いか分からない。
<間取り図>
★★★今のお家賃と比べ,てみて下さい★★★
〇月々返済額:150,891円
※都市銀行 金利0.85% 期間35年借り入れた場合
☆☆☆こちらのお部屋を賃貸で借りようと思うと。。。☆☆☆
〇賃貸だと。。。189,000円
- 周辺施設
- ・中里小学校:約400m 徒歩5分
- ・三宿中学校:約850m 徒歩11分
- ・ダイエー:約180 m 徒歩2分
- ・セブンイレブン:約43 m 徒歩1分
- ・下馬図書館:約450 m 徒歩6分
- 設備
- オートロック/エレベーター/宅配BOX/TVモニター付インターホン/システムキッチン/温水洗浄便座/浴室乾燥機/追い焚き機能付バス/独立洗面台
- 特徴
- ペット飼育OK/駐車場
<地図>
物件概要
価格 | 5,480万円 | 所在地 | 世田谷区三軒茶屋1丁目 |
交通 | 〇東急田園都市線『三軒茶屋』駅 徒歩3分 | ||
管理費等 | 8,400円/月 | 修繕積立金 | 5,640円/月 |
その他費用 | – | ||
専有面積 | 52.22m2 | 間取り | 1SLDK |
築年月 | 2004年3月築 | 階数/階建 | 2階部分/7階建 |
向き | 東 | バルコニー面積 | 4.18m2 |
現況 | 居住中 | 駐車場 | 28,000円~ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 63戸 |
管理会社 | 株式会社東急コミュニティ | 管理方式 | 全部委託 |
土地権利 | 所有権 | ||
分譲会社 | オリックス・リアルエステート㈱ | ||
施工会社 | 東海興業 |
■■お問合せ物件番号 ■■
B-272h
担当者:竹輪